妻の不満なところ。
まずは、私が話しかけるといつも不機嫌な顔をするところ。
どんなに機嫌が良い時でも私が話しかけるとなぜか眉間にしわを寄せ人を見下したかのような言葉で返事する。
何を聞いてもどうぞご自由にと言って話をしてくれない。
しかし、妻が気に食わない事はものすごく怒る。
まるで人間のすべきことではないと言わんばかりに私を全否定する。
自由にしろと言ってたのになぁと思ってしまう。
さらにはどうすればいいのと聞くと、なぜ私がいちいちいちいち説明しなければならないの?と言われ会話が進まない。
それで勝手にしているとなぜそんなことをするのと怒られ、逆に何もしないと自主性が全くないと言われる。もうどうもしようがない。
2つ目は外面がよすぎることである。家の中では私のことを無視し続けるのに、外に出ると急に優しくなる。
また家の中では子供に抱っことせがまれても重たいと言ってなかなか抱っこをしなかったり、パパにしてもらってと言って自分では動こうとしないことがとても多いのだが外に出るとすぐに抱っこをしてあげる。
私が抱っこしようものなら嫁の方が私が抱っこしてあげるよと横取りすることさえある。
そんなに変えなくてもいいんじゃないかなぁといつも思ってしまいます。
また運動会や遠足の写真撮影では必ず嫁の方が一緒に移ることになってますし、親子競技などは必ずヨメが参加します。
パパはいつも写真係です。
パパとの思い出は全くなくていいのかしら、悲しいです。
外面が良いので保護者会などの役員も率先してしています。
会議にはヨメが必ず参加しますが催しの設営や掃除はパパに回ってきます。
まぁどこの保護者会の役員さんの家庭でもそうらしいですが、それが当たり前のように頼まれるのはちょっとどうかしてると思っちゃうなぁ。
以上妻の不満でした。